完売御礼

石垣・西表周遊フリーパス(バス・船) 八重山MaaS 石垣島、西表島、竹富島、小浜島、黒島、鳩間島

2023年2月1日(水)販売開始

利用期間(実証実験)

2023年2月10日(金)~3月5日(日)

石垣・西表周遊フリーパスで
沖縄八重山諸島の観光を満喫!
「石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)」は、1枚のデジタルチケットで石垣島・西表島・竹富島・小浜島・黒島など、沖縄は八重山諸島のバス・船が、期間中定額で乗り放題になる、とってもお得で便利なフリーパスです。
2日券(48時間券)、3日券(72時間券)、4日券(96時間券)、5日券(120時間券)の4種類から、ご予定に合わせて購入が可能です。沖縄離島観光のおともに、ぜひご利用ください。

(※) 本フリーパスは、令和4年度沖縄地域MaaS導入推進調査事業(内閣府沖縄総合事務局)の一環として実証的に提供しています。予算の上限に達した場合は、利用期間の途中であっても販売終了する場合がございます。

本フリーパスはご好評につき完売しました。ご購入ありがとうございました。
現在未使用のチケットをお持ちの方は、「乗換案内」アプリの「Myチケット」画面で、利用期限をご確認の上ご利用ください。

ご利用可能な
交通機関はこちら

ここが便利!石垣・西表周遊フリーパス
事前予約・都度支払い不要

スマートフォンアプリ「乗換案内」でデジタルチケットを購入すれば、画面を見せるだけで対象のバス・船が期間中乗り放題に。旅行の移動がもっと便利になります。

石垣・西表周遊フリーパスで「らくらく」!
滞在日数にあわせて選べるチケット

乗り放題時間ごとに、2日券(48時間乗り放題)から5日券(120時間乗り放題)までご用意。旅程にあわせて商品を選べます。

石垣・西表周遊フリーパスは「ちょうどいい」!
帰りのバスまであんしん「プラス6時間」

帰りのユーグレナ石垣港離島ターミナルから石垣空港までのバスは、各チケットの利用時間がプラス6時間されます。

石垣・西表周遊フリーパスなら「あんしん」!

「石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)」は、スマートフォンアプリ「乗換案内」から購入いただけます。

乗換案内へ

(販売は終了しました)

「石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)」のご利用には、スマートフォンアプリ「乗換案内」の最新バージョン(※)が必要です。
(※)iOS 4.38.0以上、Android v5.18.0以上

フリーパスの種類

「石垣・西表 周遊フリーパス(バス・船)」は、東運輸・カリー観光・西表島交通のバスと、安栄観光(波照間航路を除く)・八重山観光フェリー・船浮海運のフェリーが乗り放題のデジタルチケットです。

2日券(48時間券)
大人(中学生以上) 5,500円
小人(小学生) 2,750円
3日券(72時間券)
大人(中学生以上) 7,000円
小人(小学生) 3,500円
4日券(96時間券)
大人(中学生以上) 8,000円
小人(小学生) 4,000円
5日券(120時間券)
大人(中学生以上) 9,000円
小人(小学生) 4,500円

(※) 各券、未就学のお子様は大人1名につき1名まで無料、それ以上は小人料金となります。
(※) 料金には燃油サーチャージ(燃料油価格変動調整金)が含まれております。乗船時に追加料金のお支払いはございません。
(※) 本フリーパスで乗車/乗船の予約はできません。ご希望便が満席の場合、乗車/乗船できない場合がございます。

「石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)」は、スマートフォンアプリ「乗換案内」から購入いただけます。
ご利用上の注意など、詳しい情報は「乗換案内」の販売ページからご確認ください。

乗換案内へ

(販売は終了しました)

「石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)」のご利用には、スマートフォンアプリ「乗換案内」の最新バージョン(※)が必要です。
(※)iOS 4.38.0以上、Android v5.18.0以上

ご利用可能な交通機関

ご利用可能な交通機関

(※)波照間島関連航路は対象外です。

時刻表

フリーパスご利用の参考に、石垣空港⇔石垣港離島ターミナル間のバス、および離島航路に関する2つの共通時刻表を掲載しています。バスのその他区間については、各事業者のホームページからご確認ください。

石垣空港 ⇔ 石垣港離島ターミナル間バス

石垣空港~石垣港離島ターミナル間は、東運輸、カリー観光の2社のバスが運行しており、本フリーパスではどちらもご乗車いただけます。

離島航路

本フリーパスは、石垣島、西表島(大原港および上原港)、竹富島、小浜島、黒島、鳩間島間の定期離島航路すべてにご乗船いただけます。運航は安栄観光、八重山観光フェリーの2社が運航しており、どちらも乗船可能です。また、西表島内の白浜港-船浮港間(船浮海運)の船にも乗船いただけます。
(※) 本フリーパスの利用期間である2月から3月上旬は、西表島(上原港)、鳩間島発着の船が、波の関係で欠航することが非常に多い時期です。ご予定の際にはご注意ください。
(※) 上原航路欠航時に運航される石垣~大原の臨時便をご利用の場合は、石垣⇒大原もしくは大原⇒石垣のチケットをご提示の上ご乗船ください。

各事業者の路線・航路
および運航状況について

最新の情報は以下の各事業者ホームページからご確認ください。

便利な「石垣・西表周遊フリーパス」をぜひご利用ください。
たとえばこんな方に!お得なご利用方法
① 2泊3日で石垣島・西表島・竹富島を観光♪
初日

お昼頃に石垣島到着! 対象の島内路線バスが乗り放題なので、川平湾か、平久保岬か、玉取崎展望台か…どの絶景スポットを目指すこともできます♪

平久保崎の雄大な景色 | 石垣・西表周遊フリーパス

平久保崎

川平湾のエメラルドグリーンの海 | 石垣・西表周遊フリーパス

川平湾

2日目

2日目は丸1日使って西表島を満喫! 移動は島内を走る路線バスで。船も事前予約が不要で、どちらの会社でも乗船できるので、気兼ねなく西表島探検ができます。

西表島のマングローブ | 石垣・西表周遊フリーパス

西表島のマングローブ

由布島ののどかな景色 | 石垣・西表周遊フリーパス

由布島

3日目

最終日は竹富島へ!竹富島は船の本数が多いので観光にはもってこいです。帰りの飛行機の時間に合わせて、路線バスで石垣空港へ。石垣・西表周遊フリーパス2日券には、ご利用可能時間が6時間プラスされるので、帰りのバスまでお得で安心です♪

コンドイ浜の美しい景色 | 石垣・西表周遊フリーパス

コンドイ浜

人気の竹富島の水牛車 | 石垣・西表周遊フリーパス

竹富島の水牛車

石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)
2日券(48時間券)なら(※1)

通常運賃(※2)
8,030円
通常運賃と「石垣・西表周遊フリーパス」の金額を比較
5,500円
「石垣・西表周遊フリーパス」なら2,530円もお得に!

船・バスに乗って島をめぐる
お得なデジタルチケット!

石垣・西表周遊フリーパス(デジタルチケット)はスマートフォンアプリで!

スマートフォンアプリ「乗換案内」
から購入いただけます

乗換案内へ

(販売は終了しました)

「石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)」のご利用には、スマートフォンアプリ「乗換案内」の最新バージョン(※)が必要です。
(※)iOS 4.38.0以上、Android v5.18.0以上

(※1) 飛行機の時間によっては、3日券(72時間券) 7,000円をお買い求めください。
(※2) 通常運賃は以下の合計額です。
・初日 石垣島路線バス1日乗車券:1,000円
・2日目 石垣島~西表島(大原)往復乗船券:3,960円

西表島路線バス1日乗車券:1,050円
・3日目 石垣島~竹富島往復乗船券:1,520円
石垣港離島ターミナルー石垣空港路線バス片道:500円

石垣・西表周遊フリーパスをぜひご利用ください。
② 5泊6日で石垣島・西表島・小浜島・黒島・竹富島を満喫
初日

お昼頃に石垣島へ到着。路線バスで石垣島の美しい絶景へ!川平湾、平久保岬、玉取崎展望台、ビーチなど、どこへ行っても見ごたえバツグンです。

川平湾の美しいビーチ | 石垣・西表周遊フリーパス

川平湾

玉取崎展望台からの絶景 | 石垣・西表周遊フリーパス

玉取崎展望台

2日目・3日目

1泊2日で西表島を満喫♪ 仲間川マングローブや由布島の水牛車など、見どころや貴重な体験スポットをめぐりましょう。移動は島内を走る路線バスが便利です。船でしか行くことのできない船浮集落への乗船代もセットになっているので安心です。

西表島のマングローブ | 石垣・西表周遊フリーパス

西表島のマングローブ

人気の由布島の水牛車 | 石垣・西表周遊フリーパス

由布島の水牛車

4日目

4日目は西表島大原港から小浜島へ移動。八重山を見渡せる大岳・海人公園・シュガーロードなど、のどかな島でゆったりとした時間をすごしてリフレッシュしましょう。

5日目

5日目は黒島へ。石垣港より約30分で到着します。自転車に乗れば1時間40分ほどで島を一周できます♪ お昼の乗船でも、夕方の最終の船で石垣港へ戻ることができるので、時間の余裕も作れます。

石垣港の様子 | 石垣・西表周遊フリーパス

石垣港

6日目

最終日は竹富島へ。帰りの飛行機の時間にあわせて、路線バスで石垣空港へ。帰りのバスはプラス6時間があるので、夕方の便でも5日券でお得に観光ができます♪

竹富島の美しい町並み | 石垣・西表周遊フリーパス

竹富島

竹富島の広々としたビーチ | 石垣・西表周遊フリーパス

竹富島のビーチ

石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)
5日券(120時間券)なら

通常運賃(※)
13,770円
通常運賃と「石垣・西表周遊フリーパス」の金額を比較
9,000円
「石垣・西表周遊フリーパス」なら4,770円もお得に!

船・バスに乗って島をめぐる
お得なデジタルチケット!

石垣・西表周遊フリーパス(デジタルチケット)はスマートフォンアプリで!

スマートフォンアプリ「乗換案内」
から購入いただけます

乗換案内へ

(販売は終了しました)

「石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)」のご利用には、スマートフォンアプリ「乗換案内」の最新バージョン(※)が必要です。
(※)iOS 4.38.0以上、Android v5.18.0以上

(※) バス・船利用の場合。通常運賃は以下の合計額です。
・初日 石垣島路線バス1日乗車券:1,000円
・2日目 石垣島~西表島(大原)片道乗船券:2,060円
・3日目 白浜港~船浮港往復乗船券:960円

西表島路線バス3日乗車券:1,570円
・4日目 大原港~小浜島片道乗船券:1,850円
小浜島~石垣島片道乗船券:1,400円
・5日目 石垣島~黒島往復乗船券:2,910円
・6日目 石垣島~竹富島往復乗船券:1,520円
石垣港離島ターミナル-石垣港路線バス片道:500円

石垣・西表周遊フリーパスをぜひご利用ください。
おすすめ観光スポット

離島・石垣島の観光情報は以下の公式HPからご覧ください。

離島の観光情報はこちら

(竹富町観光協会HP)

石垣島の観光情報はこちら

(石垣市観光交流協会HP)

一度は行ってみたい!魅力がいっぱいの石垣島観光スポットを少しだけご紹介します。

★ 系統名を押すと、バス事業者のホームページで時刻表を確認できます。
★ 現在地や現在時刻から各スポットまでの経路の確認は「乗換案内」か、「Google Maps」が便利です。「乗換案内」は、iPhoneをご利用の方はこちらから、Andoridをご利用の方はこちらから、スマートフォンアプリをご活用ください。

川平湾 | 石垣島観光スポット

川平湾

エメラルドグリーンの海が広がる絶景

川平公園前

バスターミナル発
石垣空港発

ひとことメモ

バスターミナル発の川平湾行き路線バスは、およそ1時間に1本、1日に11本走っています。川平湾を一望できる「川平公園展望台」へは、バス停から歩いて約2分で行けます。
※出典:石垣島トリップアシスト「川平湾へ路線バスで行く」

バンナ公園 | 石垣島観光スポット

バンナ公園

南国の木々に囲まれた、海の見える公園

八重守の塔(バンナ公園南口まで徒歩約2分)

バスターミナル発

ひとことメモ

「八重守の塔」バス停からの便は、2本(9:14、13:59)しかないため、帰り時間の予定を確認しておきましょう。

石垣島鍾乳洞 | 石垣島観光スポット

石垣島鍾乳洞

日本最南端、石垣島最大の鍾乳洞

自然村入口(鍾乳洞まで約800m、徒歩約10分)

バスターミナル発
系統7 系統8
(※)行きのみ

ひとことメモ

「自然村入口」バス停からの便は、2本(9:15、14:00)しかないため、帰り時間の予定を確認しておきましょう。

平久保崎 | 石垣島観光スポット

平久保崎

石垣島最北端でサンゴ礁の海を見下ろす

平野

バスターミナル発・石垣空港発
系統6
(※) 1日3本

ひとことメモ

平久保崎灯台はバスのフリー乗降区間となっています。バス乗車の際に乗務員へ「平久保崎灯台へ行く」ことを伝えると、バス停以外の灯台最寄りの場所(下写真)で、下ろしてくれます。

帰りも下りた場所でバスを待ち、バスが来たら手を上げてバスを止めると、乗車できるようになっています。
バスの出発時刻は、「平野」バス停の時刻のおよそ1分後です。時刻表を確認しておきましょう。
※出典:石垣島トリップアシスト「平久保崎灯台へ路線バスで行く」

御神崎 | 石垣島観光スポット

御神崎

サンセットスポットとしても名高い景勝地

崎枝

バスターミナル発

ひとことメモ

「崎枝」バス停から御神崎までは5kmほどあります!バス停から徒歩で向かいたい場合はご注意ください。

玉取崎展望台 | 石垣島観光スポット

玉取崎展望台

ハイビスカスが美しい南国の展望台

玉取崎(展望台まで徒歩約3分)

バスターミナル発・石垣空港発
系統3 系統6
(※)1日4本

ひとことメモ

路線バスの本数が少なく、タクシーも常駐していないスポットです。時刻表を確認しておきましょう。

ユーグレナモール | 石垣島観光スポット

ユーグレナモール

日本最南端のアーケード商店街

博物館前(系統4:徒歩約3分)、桟橋通り(系統10:徒歩約4分)

石垣空港発

ひとことメモ

石垣港離島ターミナルから徒歩で約5分、バスターミナルから徒歩で3分。立地が良いのでお食事にもショッピングにも便利です。

白保海岸 | 石垣島観光スポット

白保海岸

世界最大級のアオサンゴ群落

白保(海岸まで徒歩約5分)

バスターミナル発

ひとことメモ

路線バスの本数が少なく、タクシーも常駐していないスポットです。時刻表を確認しておきましょう。

米原ビーチ | 石垣島観光スポット

米原ビーチ

白砂が美しい、人気の天然ビーチ

米原キャンプ場(ビーチまで徒歩約3分)

バスターミナル発
石垣空港発

ひとことメモ

路線バスの本数が少ないので、事前に時刻表を確認しておきましょう。

底地ビーチ | 石垣島観光スポット

底地ビーチ

遠浅で波も穏やかなマリンレジャースポット

川平ロータリー(徒歩約20分)

バスターミナル発

石垣島の観光スポットをめぐるなら「石垣・西表 周遊フリーパス(バス・船)」が便利!
「石垣・西表 周遊フリーパス(バス・船)」はスマートフォンアプリ「乗換案内」から購入いただけます。

乗換案内へ

(販売は終了しました)

「石垣・西表周遊フリーパス(バス・船)」のご利用には、スマートフォンアプリ「乗換案内」の最新バージョン(※)が必要です。
(※)iOS 4.38.0以上、Android v5.18.0以上

公式Twitter

公式Instagram

実証実験について

本サービスは、令和4年度沖縄地域MaaS導入推進調査事業(内閣府沖縄総合事務局)の一環として実証的に提供しています。

本件に関するお問い合わせ


【乗換案内アプリやデジタルチケットの購入方法、利用方法等について】
ジョルダン株式会社 モバイルチケットユーザーサポート
ticket-support@jorudan.co.jp
※メールのご返信は「平日の10:00~17:00」の時間内に行わせていただいております。なお、返信までお時間をいただくこともございます。

【事業や実証実験について】
八重山MaaS実証事務局:株式会社オリエンタルコンサルタンツ沖縄支社内
yaeyamaas@oriconsul.com
※メールのご返信は、翌日以降(土日祝日のお問い合わせメールは翌営業日(平日)以降)になる場合があります。

アクセス解析ツールについて


本ページでは、Googleのアクセス解析ツール「Google Analytics」を利用しており、本ページのアクセス情報収集のためにCookieを使用しています。
このアクセス情報は匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
Google AnalyticsのCookieは、自動的に期限切れにならないよう設定されています。Cookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定や、以下の「Google Analytics オプトアウトアドオン」をご確認ください。

Google Analytics オプトアウトアドオン Google Analytics 利用規約 Googleのサービスを使用するサイトやアプリから収集した情報のGoogleによる使用
また、当サイトでは、Googleシグナルによるデータ収集を行っています。Googleシグナルでは、Google Analyticsで訪問データが収集されそのデータがログインユーザーのGoogleアカウント情報と個人が特定できない状況下で、関連付けられます。
(ただし、関連付けの対象となるのは、広告のカスタマイズを目的とした、関連付けに同意しているユーザーのみとなります)